新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

8

【音質・画質UP】みんなのPython勉強会リモート中継 in GEEKLAB.NAGANO #15

Hashtag :#stapy #glnagano
Registration info

参加枠1

Free

Attendees
4

Description

【毎月1回 ぎーらぼでPython勉強会!!】

毎月東京で開催されています「みんなのPython勉強会」の東京会場からぎーらぼで中継して、月1回Python勉強会を開催しています。第15回を2016月3月8日(水)19:00〜 開催します。

機材とyoutubeLIVEが導入されたため音質画質が向上しました!

【開催組織】 GEEKLAB.NAGANO 公演の詳細はこちらになります https://startpython.connpass.com/event/49883/

勉強会プログラム

勉強会プログラム

Talk 1:「私のPython学習奮闘記#7 〜Webアプリケーション編〜」
阿久津剛史(Start Python Club)

7回目となる学習奮闘記では、Stapyでも大人気のテーマ、Webアプリケーションに取り組みました。Pythonの軽量Webフレームワークbottleを使えば、初心者でも簡単なWebアプリケーションを作ることができます。それでもハマってしまう問題とその対策について触れながら、プロトタイプのデモを行います。

Talk 2: 「WindowsでPython」
driller(@patraqushe)

昨今、国内でもPythonが様々な用途で使われるようになりました。それに伴い、WindowsでもPythonを使う方が増えてきました。しかしながら、情報を検索しても環境構築等のノウハウがLinux系のOSばかりで、WindowsでPythonをはじめようと思っても、参考になる情報が少ないのが現状です。WindowsユーザでもPythonを円滑に使えるよう、様々な環境構築方法をご紹介します。

Talk 3:「アジャイルってなにが美味しいの?」
やっとむ(安井力)

アジャイルなソフトウェア開発は、だいぶ普及してきている一方で、そもそものねらいや効果、原則や基本理念を、見落とされがちでもあるようです。アジャイルの基本からおさらいしながら、アジャイルなやり方を導入したい理由について俯瞰してみます。 ・アジャイルとはなんだったのか? ・アジャイルで顧客が喜ぶという理屈はなんなのか? ・アジャイルと品質の関係は? ・アジャイルで「人」が重要な要素なのはなぜか?

懇親会(ビアバッシュ)

会場にてビアバッシュ。 LT(ライトニングトーク)のネタがある方はぜひどうぞ。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Yuuki Nakajima

Yuuki Nakajima published 【音質・画質UP】みんなのPython勉強会リモート中継 in GEEKLAB.NAGANO #15.

02/16/2017 08:47

【音質・画質UP】みんなのPython勉強会リモート中継 in GEEKLAB.NAGANO #15 を公開しました!

Group

GEEKLAB.NAGANO

Number of events 133

Members 241

Ended

2017/03/08(Wed)

19:00
21:00

Registration Period
2017/02/16(Thu) 08:47 〜
2017/03/08(Wed) 21:00

Location

ギークラボ長野

長野県長野市南県町県都ビル6F

Organizer

Attendees(4)

Yuuki Nakajima

Yuuki Nakajima

【音質・画質UP】みんなのPython勉強会リモート中継 in GEEKLAB.NAGANO #15 に参加を申し込みました!

katekichi

katekichi

【音質・画質UP】みんなのPython勉強会リモート中継 in GEEKLAB.NAGANO #15 に参加を申し込みました!

Kyokusendo

Kyokusendo

【音質・画質UP】みんなのPython勉強会リモート中継 in GEEKLAB.NAGANO #15に参加を申し込みました!

thinkAmi

thinkAmi

【音質・画質UP】みんなのPython勉強会リモート中継 in GEEKLAB.NAGANO #15 に参加を申し込みました!

Attendees (4)